審神者日誌

4年目からの審神者日誌。相模国 初期刀:蜂須賀

歴史オンチ審神者が4年目にしてとうらぶのブログ作った

ブログを作ったきっかけ

本日、東京国立博物館で刀剣鑑賞にお邪魔しまして、久しぶりに身内以外の審神者に合いました。

Twitterはあるものの、まったく自己紹介をする気のない絵を流すだけのツールとして使っているので、なんか自己紹介的なものを作ろうかな~と思ったのが一つ。

昨年、京のかたな展で、たまたま刀剣に詳しい方がいて、声をかけて色々教えてもらいながら見たら、刀剣鑑賞の面白さに目覚めてしまったので、記録的なものをしようかなと思っていたのが一つ。

4年も刀剣乱舞と一緒に歩んで来たので審神者日誌的なものを今更。

 

歴史と刀と考察と勉強のメモに

何を隠そう学生時代に日本史をとったのか世界史をとったのか記憶にないぐらい歴史とは程遠い人生を歩んできました。なのに好きになるものは某国擬人化、世界史必修だよねって感じの某物語音楽、そしてこの刀剣乱舞

歴史系のジャンルで驚くことは本当に博識な人が多い!!!

え~~~私も歴史詳しくなって考察とかバリバリしたい~~~~~→何度見ても出来事の順番覚えられない…地名も覚えられない。ということの繰り返しで、苦手意識は克服できず。 

 

それでも刀ミュや刀ステ、映画刀剣乱舞を見て自由に歴史を考えることの面白さに触れ、やっぱり少しでも好きなものをきっかけに歴史を学びたい!という思いを捨てきれず、勉強ノート変わりにもしていこうかな、と思っています。

10年後ぐらいに歴史を楽しめるようになっていたらいいな。

キャラ考察と、この刀のココが好きがメインになるかもしれません。

 

刀剣乱舞との出会い

就任日:2015年1月14日 相模国 いわゆる初期勢。

友人のツイートで「とうらぶ」の存在を知り、調べてみる。

同DMMの某戦艦擬人化ゲームにはまっていたので刀版か~と軽い気持ちで始める。

好きなタイプのキャラいるかな~と探していたら、偶然中傷のグラフィックの長谷部を見かけ、傷ついて苦しそうな顔をする刀剣男士が多い中、一人不敵な笑みを浮かべている姿に、「絶対好みだ」と確信したので、ゲームにのめりこむ。

物欲センサーとはよく言ったもの、始めて4日ぐらいでやっと入手。今調べたら27振り目でした。遅いよ!

 

そこから転がるように刀剣乱舞、もとい長谷部の虜になり、気づけば仕事を辞め同人誌を作っていました。

しかし福岡まで長谷部を見に行ったり、刀ミュが始まり刀ミュ通いが始まったり、同人以外もしたいことが増えたので、無事社会復帰。

思い返してみれば、とうらぶに狂わされ、とうらぶに生かされている人生。

 

完全にキャラきっかけでのめりこんだのに、今、刀剣鑑賞に目覚めて、長谷部の刀自体もめちゃくちゃ好みだったということに気づいて、これが縁なのだなとしみじみ。

 

初期刀

優雅で華やかな感じのキャラが好きなので蜂須賀と歌仙で一瞬悩み、

でもやっぱり長髪だよね、と蜂須賀

3年目の描きおろしを見た瞬間に大泣きした。

ありがとう刀ミュ。

ありがとうらぶフェス2018。